2−3年目看護師 同期の大切さ 就職して最初の同期と仲はいいですか。私は恵まれていたので今でも定期的に会って話をしてりしています。今回は同期の良さについて書いてみました。 2025.03.26 2−3年目看護師中堅層看護師新卒看護師
転職、休職 辞めるときにもらうやつ 3月になり、職場が変わる人辞める人などいる時期ですね。ひとまず一段落お疲れ様でした。辞めるときに、いただくものがあるんですけど、皆様どうしてますか。今回は私のやつ書いていきます。 2025.03.18 転職、休職
2−3年目看護師 看護師の差し入れ文化 どこの病院にもかならずある差し入れ文化。旅行行ってきましたとかいうハッピーなものから、休んでしまったときに持ってこないといけないものまで。なんでやねんという感じで書いています。 2025.03.11 2−3年目看護師中堅層看護師新卒看護師
2−3年目看護師 看護師転職の選び方 今回は自分の経験から転職するにあたり病院の選ぶ基準を書いてみました。わかっているよという内容かもしれませんが良ければ参考に。 2025.03.09 2−3年目看護師転職、休職
2−3年目看護師 嫌な看護師の先輩たち 嫌な先輩シリーズの第一弾。第一弾にしてはかなり地味な例を出してみたんですけど、なんかもやもやする嫌な感じの先輩について書いてみました。うまく伝わっていただければと。 2025.03.01 2−3年目看護師中堅層看護師新卒看護師
その他 興味を持ち続けることの大切さ 今回は、いつもと違う視点から書いてみました。普段患者さんをみていると思うことと自分のこととを重ね合わせて、興味って大切だなと。的外れではないと思うので、よければ。 2025.02.25 その他
2−3年目看護師 看護師、薬のみがち 今回は、医療職者の人長く続けている人って薬よく飲んでいるなと思い書いてみました。普通の職業の人はあまり飲んでいないと思うので、看護師あるあるなのかなと。急にたくさん飲み始めるのではなく、徐々に増えていき気がついたら結構な量飲んでるなと感じてる人もいるのではないでしょうか。 2025.02.22 2−3年目看護師中堅層看護師新卒看護師
2−3年目看護師 バレンタインについて 看護師あるあるネタのひとつ。バレンタイン問題。昔は平気で全員に配っていましたが最近はどうですか。私はこの時期が嫌になるほどに嫌いでした。まとめてみたのでよければ。 2025.02.20 2−3年目看護師新卒看護師看護学生
看護学生 災害時について 大きな災害を体験したことないですが、私なりに医療者としてやっていただきたいことを書いてみました。人ごとではないことなので、明日起こるかもしれないと思い、それそれ対策していただきたいとおもい書いてみました。 2025.02.04 看護学生